あだち助産所について
あだち助産所おかざき自然育児相談所は、母乳育児に悩むお母さんの“駆け込み寺”です。通われる理由は「痛くない母乳ケア」。
経験29年の助産師が、「母乳量を増やしたい」「乳頭の傷が痛い」「乳頭の詰まり」などのお悩みをもつお母さんを、丁寧なカウンセリングと熟達した手技でやさしくケアします。
施術時間は1時間と長めですが、じっくりと時間をかけて「お皿の上のお豆腐を手のひらで動かすように」ケア。また、おうちでのケアや、産後すぐの不安やトラブルにも対応。
助産師からのメッセージ
母乳育児相談と手当てを通して、心とからだがほ~っと楽になる空間をめざしています。痛くないおっぱい(乳房)マッサージを行い、必要に応じてイトオテルミー、背中のオイルマッサージ、簡単な操体法も取り入れています。
赤ちゃんが生まれたら、自分のおっぱいで育てたいと思うおかあさんがいるのは嬉しいことです。
「産んだらおっぱいはでるもの」「赤ちゃんは自然に飲んでくれるもの」と多くの人は思っています。順調にスタートできる人がいる一方で、「赤ちゃんがすってくれない」「赤ちゃんの体重が増えない」「おっぱい(乳房)トラブルが絶えない」と悩んでいる人もいます。
昔は身近に母乳育児をする人がいたため、見たり聞いたりする中で、知らないうちに学んでいたこともあったでしょう。わたしたちの生活スタイルが変わったことで、昔は当たり前にできていたことが、すんなりいかなくなってきたのかもしれません。
今、あなたが悩んでいることは、案外となりにいる人も同じように悩んでいることだったりします。ひとりで悩まないでくださいね。
ここでは母乳を飲ませやすく、また飲みやすくなるように手助けをします。
赤ちゃんの立場から考えてみたり、自分でできる手当てや工夫について、具体的な方法を試してみませんか?
『おっぱい育児の楽しさ』を知ることで、ひとりでも多くの人が母乳育児を続けられることを願っています。
※卒乳、断乳後のからだのケアについてもお気軽にご相談ください
助産師 足立悦子